top of page
検索


母の音(母音ぼいん)の顔を描いちゃおう
文字をパッと見てすぐに 「母音だ!」と気づくことができるように、文字の形のなかに、お顔をえがいてしまいましょう!
hoppeta
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


26文字「形/音」のヒント大公開(g o u)
g
形:地面に穴ほって 釣り針たらす(いったい 何がつれるんだろう?!)
音:息を吸って、のどで息をためて。のどの奥から一気に爆発!
音のとくちょう:ビリビリ バクハツ
(大文字の形G:大きい口に おせんべい)
hoppeta
2020年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


26文字「形/音」のヒント大公開(rmd)
r
形:舌をだして「くるりんちょ!」
音:舌をだして「くるりんちょ!」そのまま口のなかにしまって うなるように
音のとくちょう:ビリビリ もれもれ
(大文字の形R:レインコート)
hoppeta
2020年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


26文字「音/形」のヒント大公開(c/k e h)
e
形:笑顔でにっこり
(大文字の形 E : 階段3段上から降りる)
h
形:学校のいす(横から見た椅子)
(大文字の形 H : 王様のいす)
hoppeta
2020年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


26文字「音/形」のヒント大公開(i p n )
なが~い春休みを 新学期のはじめの英語をまなぶ時間に 活用しませんか? 学校にはいかれないけれど、このブログの「音と形のヒント」をつかってアルファベット26文字の「音」をおぼえるきっかけになるかも。 いつも教室でつかっているJolly...
hoppeta
2020年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


26文字「音/形」のヒント大公開(s a t )
なが~い春休みを 新学期のはじめの英語をまなぶ時間に 活用しませんか?
学校にはいかれないけれど、このブログの「音と形のヒント」をつかってアルファベット26文字の「音」をおぼえるきっかけになるかも。
hoppeta
2020年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


中1の教科書で綴りの順番を調べてみた
じつは、いま採用されているある中1テキストの単語をすべてL1から順番に書き出し、綴りのタイプ別に表を作ってみたことがあります。新しい検定教科書が採用されれば また調べなおししなければなりませんが、興味深い傾向がみえてきます。...
hoppeta
2020年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page