top of page

tionにも注意!知らないと読めない

執筆者の写真: hoppetahoppeta

tion を「ねいちょん」と読んでいる場面に出会いました。よくきくとほかの station vacation も tion の部分を chのように発音していました。


しばらくたって中学の教科書をよくみてみると、謎が解けました。

中学に入って一番初めに tion の発音として習うのが question だったのです。


tionは「ちょん」と読む、と自分のなかでルール化してしまったのでしょう。ction 単語は すべて「ちょん」という発音で読んでいたのです。


このとき、「最初にならう単語は できるだけ規則通りの読みをするものに厳選する」ことがどんなに大切かを痛感しました。


ざっとしらべてみると中学で勉強する tion 単語 はこんなにたくさんありました。


できれば 学校の教科書で question の音を習う前に、それ以外の単語の読み方(「ヘックしょん」)をまとめて学ぶ機会を作ってあげたいものです。


Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 by English Dyslexia。Wix.com で作成されました。

bottom of page