みなさんお元気ですか?
英語も通常の教室でのレッスンが再開しました。
久しぶりの教室にはいって まわりに仲間の気配を感じながら「同じ時間・同じ場所を共有」しながら学ぶというのは 何と楽しいのでしょう!!
さて 私の教室では英語を「絵本のお話」のなかで学んでいます。ストーリーには最後に「落ち」があって くすっと笑わせたり、自分の体験と結びつけやすいので おこさんが学ぶには最適な教材です。
キャラクターが「空想の学校」に通ったり「自分の家を建て」たりもします。
いまちょうど 新型コロナの予防のために 家庭でも学校でも「あたらしい生活様式」がはじまっていますよね。これまで気にしなかった「換気をしましょう」とか 「人との距離をとりましょう」とか 急にとても気にしなければならなくなりました。
これを英語で表現してみると、どんなふうになると思う???
こんな問いを 子どもたちにきいてみよう。そして、いろんな学校のルールを 英語で書き表してみよう。 3~4のことなる学校へ通っているお子さんたちが 自分の学校のルールをシェアしあって 「同じかな、違うかな」と考える材料にもなる!
モンスターが主人公のとっても楽しい絵本 ”Five Little Monsters Went to School" (Creative Teaching Press: Learn to read 社会科編) で 学校のルールの表現方法をちょうど学んでいるではないか!!
すると
「(勉強にひつような)道具を ひとに貸さない」
(・・ああ~、これまでなら「貸しましょう」がルールのはず。教室の風景もかわってしまったのか~!)
「お互いに離れましょう」
(・・近づいて助けあいましょう、ではなく「離れましょう」。しかたないけど悲しい。。)
などなど 学校での感染予防のための新しいルールが続々出てきました。全員がことなる「ルール」をあげてくれたのも とっても興味深い点でした。
ふだんよりずっと「ルールをまもること」の大切さをお子さんたちも気づいています。
「今」だからこそ学べる英語表現になるかもしれませんね。
教室に7冊そなえている「入門者むけの和英辞書」を手わたすと、どんどん自分から調べ始めていました。
辞書を調べるコツ も 一緒にまなんでいきます。たとえば
お子さん:「ちゃんと」をしらべたけど載ってないよ
指導者:「ちゃんと」をほかの日本語におきかえるとどういう表現になる?
お子さん:「きちんと」だ! 。。(さらに調べて) ”politely” これでいいかな?
指導者:「きちんと」には「きちんとお礼を言おう(上品に礼儀正しく)」という意味と「きちんと手をあらう(正しい方法で)」という意味の2つの意味があるよね。どちらかな?
お子さん:「正しい方法で」だ!。。(さらに調べて)”properly" !これでいいね!
日本語の「きちんと」のいみも 一緒にまなぶことができる 6年生の英語教室の風景です。次回のレッスンでは 自分で調べたルールをカードにして「カルタ遊び」をしたり、フレーズに区切ったカードを作り「神経衰弱」をしたりして たのしんで学ぶ予定にしています。
。
Comments