ノリノリのリズムの取り方
- hoppeta
- 2020年10月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月2日
英語レッスンで、ハロウィンの絵本をチヤンツする活動をしました。
手拍子、メトロノーム、タンバリン、カスタネット、色々な方法でリズムをきざめますが、高学年になっても凄くノッてくれる方法が、あります。
足で床をドン、ドンと2回ふんで、拍手を1回、のリズムです。
とにかくカッコイイ。
威勢の良いチヤンツにはぴったり!
今日はハロウィンの絵本をよみながら、お子さん全員にリピートチヤンツしてもらいました。
リズムがよいので初めてでもなぜかついてこられる。
不思議な魅力のリズム。どうぞ試してみて!
Comments