top of page
執筆者の写真hoppeta

小中学生へのクイズ!(英語の音&文字)

英語を習っている人も、習っていない人も、学校の外国語活動が好きなひとも、イマイチ好きになれない人も、みんな参加



できるクイズです。


このクイズに答えていくうちに、英語の「読み書き」の不思議なルールが身につく。

ぜひやってみてね。 (こたえは 最後にあります)


まずは3択(3つの選択肢から一つ選ぶ)問題。

チャレンジしてみてね。


第1問


英語には 音(おん)がいくつあるでしょう?

①26こ

②40こ くらい

③100こ くらい


ヒント:

英語で歌をうたったり、挨拶したりする活動で使っている英語の表現のなかには、いったい何種類の音(おん)がはいっているのか、考えたことある???


書くときに使う、文字の種類の数ではないよ。

聞いて区別できる、音の種類の数のことです。


わかるかな~?


第2問


英語の26文字には「名前」と「音おん」があります。

英語を読んだり書いたりするには どれが必要でしょう。

①「名前」をしっていれば よい

②「音おん」をしっていれば よい

③「名前」と「音おん」の両方をしっていることが必要



第3問


英語の文を書くとき、文字をどのように並べて書くでしょう?

①タテに文字を並べて書く

②ヨコ(左から右へ)に文字を並べて書く

③ヨコ(右から左へ)に文字を並べて書く


④タテ書きと ヨコ書きを使い分ける  

 つまり、タテ書きでもいいし、ヨコ書きでもいい


ヒント:

英語の教科書や 英語の絵本で 文字はどのように並んでいたかな??



ではつぎ。

英語では 大文字ABCDと 小文字abcdという2種類の文字が使われます。

文字のもっている「音」について考えてね。


第4問 (これは2択です)


①大文字と小文字は 異なる音(おん)を表す

②大文字と小文字は 同じ音(おん)を表す



さて、次。

英語には意味を表す「漢字」のような表意文字がありません。

同じ音なのに、異なる意味を持つコトバが2個以上あるとき、どうやって区別をつけるでしょう。

たとえば、日本語で

食事する時に使う「はし」(1)

川を渡るときに使う「はし」(2)

という同じ音をつかいます。

区別するには(1)「箸」(2)「橋」のように

別々の漢字をつかうことで区別をつけることができますね。


でも、英語には「漢字」がありません。

そこで!


第5問 どうやって同じ音の単語の意味を 区別することができると思いますか?


①同じ音をもつ文字が2~3個あるので、意味によって別の文字を使い分ける

たとえば (*つぎの二つは同じ発音)

しっぽ tail*

お話  tale*


②小文字と大文字で意味の違いを使い分ける

たとえば (*つぎの二つは同じ発音)

飲む  drink*

飲み物 DRINK*


③文字を組み合わせて1つの音を表す、「組み合わせ文字」を使う音で意味を書き分ける

たとえば (*つぎの二つは同じ発音)

みえる see*

海   sea*



第6問 大文字はどんな時に使う? 基本のルールを考えてね。

(あっていると思うものはいくつでも選ぼう)


①外国語を表すときに使う

 たとえば I like MA-BO-DO-FU.

②好きなものを表すときに使う

 たとえば I like DOGS.

③人の名前を表すときに最初の文字に使う

 たとえば Let's go and see Sally.

④文を書き始めるとき、最初の文字に使う

 たとえば  Can you show me?

⑤「私」を表すときは 文の途中でも どこでも大文字を使う

 たとえば  Sam and I are friends.

⑥名前(月の名前、曜日の名前、建物の名前、チームの名前、場所の名前、映画や本の名前) 最初の文字を大文字でかく

たとえば June Thursday Tokyo Sky Tree Lions Shibuya Kimetsu

⑥文を書き終わるとき、最後の文字に使う

 たとえば I like hiM.

⑦自由にいつでも使っていい

 たとえば It iS sunnY.

⑧マンガの吹き出しのなかで使う

⑨会社名前やグループの名前を 短く省略する時に使う

たとえば NHK AKB


9つも選択肢があるとは~!ちょっと多かったかな。



じゃじゃ~ん!

答え

第1問 ②音は40こくらい あります

第2問 ③「名前」と「音おん」の両方をしっていないと、読み書きできない

第3問 ②左から右へ文字を並べて書く。左から右へ音を出しながら読む

第4問 ②大文字も小文字も 同じ音を表します

第5問 ①同じ音をもつ文字が2個以上ある

    ③組み合わせて別の音を表す仕組みがある 

第6問 基本ルールは ③④⑤⑥⑨ (このルールをまもらないと×がつくよ)

    そのうえで、強調したいときは①②を使うこともある

    特別ルールは⑧ マンガの吹き出しは 大文字が多いよ

    ×絶対ないのは ⑥と⑦ (このように書いたら×がつくよ)


どうだったかな?

英語と日本語の「音おん」の書き表し方や、「文字を書く」ときのルールはちがうんだね!!

他の外国語とも比べてみたら、きっとおもしろいよ!!



Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note
bottom of page