top of page

学校に通わなくても英語が勉強できる場所があること

  • 執筆者の写真: hoppeta
    hoppeta
  • 2020年11月4日
  • 読了時間: 2分

今でも忘れられない生徒さんはたくさんいらっしゃいますが、なかでも今は高校を卒業されたCくんは とくに印象的でした。学校へは通うことはせず 中学校はほとんど自宅にいながら、英語を一緒に勉強して 高校を卒業していった 優秀なお子さんです。


とても物静かで理解力のはやいCくん。たまにレッスンのほとんどを 私がしゃべっていてつまらなくないかな?~? と心配したこともあったのですが、そんな心配は全く不要でした。


英語のレッスンは よく「元気よく、大きな声で、」と指導しますね。私も 特に低学年のお子さんのグループレッスンでは ついつい、元気な反応を期待してしまいます。

でも、みんながみんな、大きい声の持ち主ではないですよね。自分にとって快適な声のボリュームもある。自分にとって快適な「しゃべる」速さもある。。。。


Cくんも 自分が安心できる声の大きさ、快適な速さ があり自分のペースで学ぶのが好きなお子さんでした。わからない点があると、かならず質問し、解決してから初めてワークに文字を書き込みました。


中3になったときから教室へ通い始め 中1の英語をスタート。それから4年間で、中高6年分の英語の基礎を学んで卒業していきました。月に2回だったけれど本当によく学びが進み、まとまったエッセイを自力で読み、理解する力をつけられました。


すごいことですよね。私のような個人の英語教室をえらんでくださり、信頼してかよってくださったことに感謝します。


礼儀ただしく 理解力にすぐれているCくん。目標がみつかったら何でも

やりとげることができると信じています!


 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

©2020 by English Dyslexia。Wix.com で作成されました。

bottom of page