top of page

教科書を読み上げてもらえて 好きな字体にも変えられちゃう!その2

  • 執筆者の写真: hoppeta
    hoppeta
  • 2020年8月22日
  • 読了時間: 1分

昨日に引き続き、お子さんが毎日学校で使う教科書を わかりやすい状態にパーソナライズしてしまう方法第2弾です。


DAISY と BEAM という 2種類のタイプの音声教材があるとご紹介しましたが、

今日はもう一つ、中高生の使う教科書をすべてデジタル化して提供している

「電子図書館」Access Reading を紹介します。



詳しくは、ここをクリックしてみてください。本格的に使うのに必要なものや、入手可能な教科書一覧が見られます。



Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 by English Dyslexia。Wix.com で作成されました。

bottom of page