top of page

I You He She It ...など人称代名詞の覚え方

  • 執筆者の写真: hoppeta
    hoppeta
  • 2023年4月22日
  • 読了時間: 2分

代名詞がむずかしい理由は4つあります。


① 発音をおぼえるのが難しい

② スペルが難しい

③ 何を指しているのかを 理解するのがむずかしい 

④ 1人称、2人称、3人称 のいみがわからない


できれば ①発音 と③何をさしているか の2つは小学校で十分に体験的に学んでいきたいものです。


このブログでは

①発音 の覚え方を特集します!


①発音はジェスチャーと一緒にいいながら動作と一緒に「音」をおぼえてしまいましょう!

ヒントは「American Sign Language 」です。


これは私の師匠 馬場信子先生から教えてもらった手話(おそらく覚えやすく改良したもの)です。


I 親指で自分の胸を指す

You 人差し指であいてを指す(手のひらを上向きに)

He  頭の斜め上にのせた帽子のつばをもって 帽子を脱ぐしぐさ

She グーの形にした右手の人差し指で 右あごを下へなでるしぐさ

We 234番目の 指3本を立て 自分に胸にむかってあおぐようなしぐさ

They 15番目の 指2本を立て 自分の胸から外へ開くようなしぐさ

It 指をとじた左手を胸の前に立てて、右手の小指で突き刺すようなしぐさ


これをリズミカルに、I~It まで全員で やってみてね!

7グループをつくり、グループごとにI~Itまでの分担を決めたり、AグループBグループ対抗で交互に担当したり、

よこに並んで順番にいったり。

ジェスチャーだけをしてみて、英語の音を当てたりする「シャレード」ゲームも楽しいです。


ジェスチャーをみれば 音が口から出る!という状態になるまで 毎朝?毎レッスン?毎週? 5分間! やりやすい頻度で全員でやってみて!

楽しく発音が覚えられます。


これで第一関門 ①発音を覚える をクリア!



最新記事

すべて表示
「3人称単数のS」の呪文は知っていても意味は分かっていないかも?

私:「3人称という呼び名がついている理由はわかるかな?」お子さん「it she heって3つあるから?」 あれれれれ?? こりゃ~また違うよねえ。「なんか、ここじゃなくて遠いところにいる、という意味だったね。」と言い、窓の外を指さすお子さん。「”距離”の問題とは関係ないよ」

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 by English Dyslexia。Wix.com で作成されました。

bottom of page