top of page

単語がceで終わるのは、直前の母音が長い音のとき

  • 執筆者の写真: hoppeta
    hoppeta
  • 2023年4月13日
  • 読了時間: 1分

/s/の音なのに、


ceで終わる単語の特徴を わかりやすく紹介。


そのさん:直前の母音が 声をながめに出す音 のとき


eace orce auce iece uice のように 声をながーく出すタイプのおんが直前にあるよ!


peace 平和)force(力) sauce(ソース) niece(姪) piece(一片) juice ね。

どれも 直前はながーくのばす音だね。


↑日本人の大好きな Peace!!!


それから、よく言われるマジックe

の単語もこの仲間にあるよ


pace space place

dice spice

それに

introduce



なんかもそうだね!



最新記事

すべて表示
「3人称単数のS」の呪文は知っていても意味は分かっていないかも?

私:「3人称という呼び名がついている理由はわかるかな?」お子さん「it she heって3つあるから?」 あれれれれ?? こりゃ~また違うよねえ。「なんか、ここじゃなくて遠いところにいる、という意味だったね。」と言い、窓の外を指さすお子さん。「”距離”の問題とは関係ないよ」

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

©2020 by English Dyslexia。Wix.com で作成されました。

bottom of page