hoppeta2020年9月13日読了時間: 2分英語の品詞がわかるようになるには文法用語は難しいですよね。今日は品詞について。 品詞とは?? 品詞は 人間にとっての職業のようなものです。 ちょうど、人が異なる職業をもっているのと同じように、単語も異なる職業を持っているのです。 例えば 道でお財布を無くしてしまったとき、だれかに探し出すお手伝いをしてもら...
hoppeta2020年9月5日読了時間: 2分英文法用語ってむずかしい!概念Part 3いきなり文法用語をつかうのは、NG!! もっというなら 小学生の間はもちろん、中学に入って英語を本格的に習い始めたばかりのころは、文法用語をつかう必要はなく、 「~です」という文・ 「~ではありません」という文・「~ですか?」という文で指示をすれば十分です。
hoppeta2020年9月4日読了時間: 2分「みんな」って誰をさす??概念って難しい:Part 2子供たちは Weも 複数の Youも Theyも 「みんな」で済ませてしまうのです。 じつは日本語の「みんな」は WeもTheyもYouも表せてしまう便利なコトバ。 だけど 守備範囲が広すぎて、ほんとうに罪なヤツ。。( ;∀;)
hoppeta2020年8月27日読了時間: 2分キョロキョロしちゃうタイプのおこさんにココ!を見てほしいときは私が中学の教科書を理解するレッスンを中学生にするとき、まず教科書の文章を 1行1文 という見やすい形にかえます。行の途中で次の文が始まってしまうと 文頭から文末まで見通しが悪いからです。もちろん、行間をたっぷりあけます。それだけで 川が流れを間違えないように文の流れをつかめます。
hoppeta2020年5月10日読了時間: 2分正しい語形や語順を 手で動かして確かめられる「焼き鳥くん」の簡単な作り方キューブタイプの掃除スポンジを串刺しにして作る愛称「焼き鳥くん」。 これをつかった一般動詞のdo doesの使い分けを確かめられる小道具を作るときのちょっとしたコツを 載せたいと思います。キューブのスポンジはナイフで簡単に削れるのです。表面だけそっと削り取ればOK!
hoppeta2020年5月6日読了時間: 3分一般動詞の答え方doとdoesの使い分けをわかりやすく視覚的に教えるにはルールを 目に見える 「立体の道具」にしてしまおうと、立体キューブを串刺しにして文を表す「焼き鳥くん」を作ることにしました。この素晴らしいアイデアは 群馬大学の飯島睦美先生の講座で教えていただいたものを参考に、もっと簡単に作れるようにしたものです。
hoppeta2020年5月5日読了時間: 2分色カードを使った語順を一目でとらえる方法 疑問詞 疑問詞は「わからない情報」があるときに 文の先頭につかう特別な言葉ですね。ふつうの肯定文では使わず、否定文でも使いません。質問する時に初めて出てくる、特別感満載の言葉。それを希少価値のある”金色”で表してみました。
hoppeta2020年5月4日読了時間: 4分文法をわかりやすく視覚的に見せる工夫「文法」をいかにわかりやすくお子さんに見せられるかというテーマです。「順番に並べる」という作業が経験できること!少々準備に手間はかかりますが、カードを活用することは、品詞と語順(文型)を「色」「並べる順番」をとおして理解することができる、優れた方法だと思います。