top of page
検索


不規則に変化する英語の動詞を 覚えるコツは?その③
今日のワークシートでは
A=B=C型(原形 過去形 過去分詞がすべて異なる)の動詞が前半に。
A=B=B型(原形から過去形に変化するが、過去分詞は過去形と同じ形)の動詞が後半に並んでいます。
だんだん楽になってきたでしょ?
一回だけ変化させればいいんです!ラッキーですね。
hoppeta
2024年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


不規則に変化する英語の動詞を覚えるコツは?その②
ひと月ほどたったところでいよいよ、部分的に書くことに挑戦しましょう。このワークシートの特徴は音声が変化する部分だけを穴埋めにしてあることです。◎書く部分が少なく、書く負担が少ないこと◎覚える情報が少ないため、できそう!と自信がつくこと◎変化のパターンが目に見える=可視化できること
hoppeta
2024年10月23日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


不規則に変化する英語の動詞を 覚えやすくするためのコツは?その①
一覧表を唱える作業はどうしても必要です。
でもどうせ唱えるなら、ちょっとでも楽しく、楽したいよね?!
それなら、似たような変化をたどる単語のグループに注目。
「変化する音がそっくりな順番」で並べた不規則動詞の表を公開しまーす!
hoppeta
2024年10月18日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


ADYSの英語レッスンを受けるとどのように変わるの?~参観の感想より~
発音のルール・文字・単語(の書き方=音から文字を書き起こすルール)を詳しく教えていただきありがたいです。筆記体を取り入れた「書く練習」を始めたところ、1年半ほどたってから日本語の文字も含めて文字が整ってきました。単語をパッと見てスペルが覚えらえるような気がしています。
hoppeta
2024年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


「英語」か「ローマ字表記」かを見分けるコツを知りたい!
英語が書いてあるのか日本語の「ローマ字表記」どちらが書いてあるのか、混乱することがある。区別するには「声に出して読んでみる」こと!「文字の並び方」で見分けることもできます。英語では 最後が子音で終わる単語がおおく、日本語ではほとんど母音 a e i o u で終わります。
hoppeta
2024年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


「ローマ字表記」は日本語だって知ってた?
第1「きょうはあついですね。」
第2「キョウハアツイデスネ。」
第3「今日 (は) 暑(いですね)。」
第4 Kyouwa atui desune.
この第4の表記法を習うと、ひらがな カタカナ 漢字がよめない書けない人でも日本語の音を、メモ書きして覚えておくことができる。
hoppeta
2024年7月29日読了時間: 4分
閲覧数:11回
0件のコメント


なぜ音がないのに最後にeがつくの?double couple trouble のナゾ
「子音+l+直後のe この タイプの単語って多くないですか?appleとかもそうですよね?」と生徒から質問されました。口頭で発声した音は2音節なのに、スペルでは1音節になっているへんな事態が起きているわけです。この矛盾を解決するために現れたこの最後のeは”見かけ上の母音”です!
hoppeta
2024年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント


3人称が主語のとき、動詞の語尾esの発音は2通りあるって知ってた?!
見かけはesでも 発音では/e/は 全く無視して読ときがあります!基本の音に/e/がなかったわけですから、語尾にsがついたとしてもeの音は復活しないのです。ただし!s ch sh x で終わっている単語だけはスペル通りes「イズ」と発音するesを付けます。語尾の見かけはそっくり。
hoppeta
2024年6月15日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


自分の名前を書く!これはローマ字なの?英語なの?という問いかけに、あなたはどう答える?
family nameつまり苗字の書き方を知りたくて「英語教室だから、英語での書き方をおしえてほしい」。私が英語話者がよみやすい表記(ヘボン式ローマ字)でその子の苗字を書くと「ローマ字と似ているんだね」という感想。日本の名前を表すときローマ字を使うことを「そうなんだ知らなかった」
hoppeta
2024年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


was wash water war が書けるようになるまでの道のり
実はwはwitch =魔女なんですよ💦
乱暴な魔女が となりの母音aを ポカっと殴りつけてしまったのです! !
あかちゃんの「ア」だった音は 殴られて(# ゚Д゚)怒りが爆発!
「オ~!💢」 に変化しました。
hoppeta
2024年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

guitar guide guestそしてbuildを書けるようになるまでの道のり
gの直後にほかの文字を入れちゃえ!gとiやgとeとのつながりが断ち切れて本来の「グ」に戻せる。
こういうとき、便利に登場するのが母音のu.
「音は出さなくていいから、とにかく gとiの中を断ち切ってよ!」
hoppeta
2024年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


enough(充分な)の覚え方は?
「ア」の音をouの2文字で書く単語の覚えかた、第2弾です。「声に出しながら書けば頭に入る」という指導法はあまりにも乱暴です。このままでは お子さんに「暗記を丸投げ」強要しているのと同じ。「Englishとおなじenで始まるんだ~」と印象づけましょう。つづく「ア」はouの2文字
hoppeta
2024年4月23日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page